top of page

​どのくらい続けたらひとりで曲が弾けますか?

体験レッスンで一番よく受ける質問です。

個人差が大きいので一概には答えられませんが、

通い始めてもうすぐ2年になる3人の生徒を例に挙げます。

写真 2020-02-07 18 10 23.jpg

Aちゃん(小学校4年生)

これは、宿題として家で解いてきてもらっている教材の一部です。

♯や♭の正しい書き方や、シの♯はドと同じということが理解できています。

(※厳密には同音ではありませんが、ピアノの鍵盤上は同じなのでこの段階では便宜上そう説明します)

Bちゃん(小学校2年生)

音符カードを使った早読みです。

ト音記号とヘ音記号の五線の中の25音を、すばやく読むことができます。

Cちゃん(小学校1年生)

このときが講師の前でのはじめての演奏でした。1週間で、ひとりでここまで仕上げることができます。

このあとレッスンで、手首の高さを維持すること、速さを一定にすること、最後の音をそっと弾くよう指導し、より美しく弾けるようになりました。

この子たちには事前に予告なく撮影、録画を行いました。いつもどおりの実力です。

(生徒本人と保護者にはHP掲載許可をいただいております)

ここで冒頭の質問に対する答えです。

楽譜を見て、書いてある音やリズムを再現することは、2年でひとりでできるよう指導できます。

多くの生徒は1年かからず達成します。

自分の好きな曲の楽譜を買ってきて弾くことも、おおむね小学校中学年以上なら可能でしょう。

しかし、美しく演奏するためにはそのあとも継続してレッスンが必要です。

あこがれの曲を弾きこなすためには表現力が必要です。

そうして励むうち音楽の奥深さにどんどんのめり込み、長く続けてくれる子が多いです。

音感やリズム感は一生ものです。

講師はひどい運動音痴ですが、リズム感のおかげでこどもの頃ダンスやなわとびは得意でした。

耳コピーができるので、練習の合間にCM音楽やコンビニの入店音を弾いて遊んでいました。

こどもにどんな習い事をさせようか迷っている方。ピアノのレッスンはいかがですか。

bottom of page